ポケモンGO黄色ぼっち先頭にハピナスを置く作業に嫌気が差す。

Warning: Undefined array key 4 in /home/nobiwriter/writercosme.com/public_html/game-play-writer/wp-content/themes/luxeritas/functions.php on line 559
Warning: Undefined array key 6 in /home/nobiwriter/writercosme.com/public_html/game-play-writer/wp-content/themes/luxeritas/functions.php on line 564
ポケモンGOジム防衛にはやっぱりハピナスが最適だよね。
黄色ぼっちは黄色なので周りは敵だらけ。潰したジムにハピナスを置くことが多いんだけど。
この作業につかれたよ。
なんでかって?後に黄色の仲間が続かないからだよ。
Contents [hide]
悲しみの黄色ぼっちのジム防衛事情
ジムをつぶしてハピナスもおいてもな。
黄色の人口が圧倒的に少ない。
そこで考えたのが同じジムばかり黄色にすること。
黄色の仲間にここやでー。黄色ここーーー!!!
とアピールしているのだが。
あとにまったく人が続かない。
そうこうしているうちに、また他色に攻撃をされる始末。
経験ある?ポケコインを1コインも稼げず帰ってくるハピナス。
その分仲間との絆が強い。
いつもジムにおいてくれるポケモントレーナーが同じだから名前を覚えるんだよね。
しかもみんなけっこうなポケモンレベル。
黄色の人口が少ないからできることだよね。
スポンサードサーチ
でも先頭って不利じゃない??
せっかく苦労してポケモンを倒したのに、先頭って当たり前だけど一番最初に攻撃されるやん?
すぐ倒されるやん??
後に続いたほうが圧倒的に有利じゃない??
もう最近それを狙ってるんだけど、そもそも黄色のジムが周りにできないという悲しい事実。
この辺のパワーバランスどうにかしてくれませんかね??
ジム防衛、正直あんまりおもしろくないよな。
こういうのが続くとな。
最近伝説レイドバトルしかあんまりしてないな。
という黄色ぼっちがジム防衛で先頭にハピナスを置く作業につかれてきた話でした。はぁ...。
