ポケモンGOグラードンGETならず!硬直時間が長いからボールは遅めに投げよう!

1月29日まで復刻が決定したグラードン、カイオーガ。
カイオーガは個体値100パーセントを前の復刻で捕まえれました。
なので、グラードンが欲しい!
で肝心のグラードンですが、惜しくもGETできず。
気が付いたことは威嚇後の硬直時間。
これが長いのでボールを投げるタイミングは遅い方がいいです!
威嚇後の硬直時間が厄介!
普通のポケモンなら割と威嚇後すぐにボールを投げ始めるとGETできる黄色ぼっち。
でもグラードンは威嚇後が終わってから2秒くらい待ってボールを投げた方がいい。
ほうがいい ではなくて 絶対 だと思います。
スポンサーリンク
硬直時間を無視するとボールがはじかれます。
グラードンの威嚇の速さと威嚇後の謎の硬直時間を収めた映像がこちら。
こんなにボールをはじかれたのは、いつぶりだろう。
そう思わすほどタイミングが難しいグラードン先輩。
8個ボールをもらってまともに当たったのがラスト1球のみ。
惨敗である。
感覚で威嚇後2秒後くらいに投げる!
見てもらった通りに威嚇後の硬直時間があるので、ボールは遅めに投げるのがBEST!
感覚2秒くらい。
でもサークル固定ではないから、参考になるのかな??
復刻前と変わった点!距離感。
あと復刻前に比べて距離が近くなったみたい。
全然覚えてないけど、前が遠すぎて今度は近いみたい。
これでも遠く感じたんだけど。
力いっぱい投げて正解かな??
威嚇後の硬直時間、遠めで投げたらいいかんじ。個人的にね。
まだ時間があるからグラードンが欲しい。