記事タイトル上

NHK日本人のお名前!大阪の商人の名前が難解すぎた!【番匠谷,音揃,淀屋】

2018年2月12日

今回は大阪にちなんだお名前!

何気にハマっている日本人のお名前。最初
、古舘さんのキャラが濃すぎてなんか目の前で説明されてるような圧迫感を感じていました。それもすっかり慣れまいしゅうたのしみにしています。

実は甲子園球場は!!

オープニングから甲子園にハンシンタイガースと大阪らしいスポットが出てきましたね。
ただな!甲子園球場は兵庫県にあるんだ!
これだけは言っておきたい!

商人のならではの名前!○○○谷って?

大阪のある地方には、とにかく谷とつくお名前が多かった。熊取谷、大工谷、など。
中でも難解すぎたのが番匠谷さん。
番匠と書いてバンジョウと読みます。
なんかカッコいい!

○○谷=屋号を引き継いだご先祖様!

大阪は商人の町。今でいうお店屋さんがたくさんあつまっていました。
屋号の屋が谷に変化し、この地に名前として残りました。

豊臣秀吉から頂いたお名前!音揃さん!

大阪と豊臣秀吉は深い繋がりがあります。それは名前も例外ではありません。
大阪で水軍戦が得意な一族がいました。大阪の陣で豊富軍についたこの一族。百以上の船が波を漕ぐ音がピッタリとあう技術が秀吉に認められ、名前を頂くことができました。そのお名前が音が揃うと書いてオンドコロさん。
それほどまでに勝れた技術をもっていたんですね。

大阪一の商人!淀屋の資産は驚愕の100兆円!

大阪で一番有力だった商人の名前が淀屋よどやさんです。
川の整備、土木作業を得意としました。
その資金繰りは目覚ましく、今でいう金融業もこなし貸し付け金が100*兆円だったとか!!とんでもない金額!規模!

お金をもて余しすぎて天井に○○を!

この淀屋さん。溢れんばかりにお金をもっていたので、天井にある工夫を凝らしました。
それは天井をガラス張りにし、そこで金魚を飼っていたそうです笑
金持ちすぎー!こんなんマイクラでしかできひんで!

大阪、淀屋橋も淀屋さんと関係が!

もうお分かりかと思いますが、大阪の地名である淀屋橋は、淀屋が作った橋だから淀屋橋です。影響力すご!

まとめ

今回は大阪が舞台。そして皆さん難解すぎるお名前でした。大阪は地名や一族が住んでいた場所から名前を名乗るというよりも、商人の仕事、職業、能力にちなんだ名前が多かったですね。自分の名字もご先祖様の功績なのかな?と考えると大変考え深い気持ちになりますね。

2018年2月12日テレビ番組実況